株式投資の話

WealthNavi(ロボアド)へ4年間投資してみた結果

どうも皆さんこんにちは。ミナンチャです。

ここ4~5年の間に随分とメージャーになったロボアドについて、僕が実際に4年間投資をしてみてどうだったのかという話と向いている人とそうでない人についての話をしたいと思います。

何となく興味はあるが踏み出せない人の役に立てば幸いです。

結論

「儲ける」という観点では自分で個別にETFを購入した方が良いですが、「楽」を取りたい場合は有効な選択です。

実際に使ってみて分かったメリットデメリットを上げます。

【メリット】

  • 分散効果が高い
  • リバランスの手間が無い
  • 新興国やコモディティのETFに投資できる
  • 暴落時のダメージが少ない
  • 暴落時にCEOのメッセージ動画があった

米国株を中心に日欧株、新興国株、債券、金、不動産の各ETFへ投資されることから分散効果は非常に高いと言えるでしょう。また、ロボアドの売りにしている点ではありますが、リバランスも勝手に行ってくれるため、本当に楽で手間がありません。

自身で運用する場合、日米株が中心になるかと思いますが、新興国株ETFやコモディティETFなど通常ではあまり手を出さない分野へも投資するため、米国一辺倒に偏ることがなく暴落時にもダメージが軽減されるようにデザインされています。

また、コロナショックの頃と記憶していますが、一時的に株価が大きく下落した場面では、アプリを起動した際にCEOの柴山さんの動画メッセージが流れていました。「一時的な暴落に負けて投資をやめたり狼狽売りしてはいけません。長期的な運用を心して下さい」というニュアンスのメッセージでした。

長期投資を前提にユーザーをフォローする姿勢には非常に感心しました。

【デメリット】

  • 手数料が高い(税込1.1%)
  • 中身はETFの寄せ集め

一番は手数料の高さでしょう。米国株の優良なETFが経費率約0.03~0.07%ですから、リバランスや銘柄選定の手間はあるものの相対的考えるとかなり高いです。手数料はボディーブローのように後々にじわじわと効いてきますので確りと認識したうえでサービスの利用を検討する必要があるでしょう。

また、WealthNavi内で購入される投資商品は個別株でなく全てETFです。少し株に詳しい人ならば「自分でETF買う方が経費も安くて得である」と考える人も多いと思います。

【WealthNaviが向いている人はこんな人】

儲けの追求よりも全部丸投げで楽して株式投資したい人

運用結果はどうだったか?

僕は2018年9月に投資資金をまとめて入れて、以後は月3万円で積み立てをしていました。WealthNaviでは運用開始前にアプリ上で簡単な質問に回答し、その解答をもとにAIが適切なリスク許容度を判定するステップがあります。僕のリスク許容度は5段階中4(1が低く、5が高い)の判定でした。したがって、僕のポートフォリオはAIによりリスク許容度4に応じた銘柄選定となりました。

2022年7月時点の運用結果は下記のとおりです。為替リスクを除外して検証するためドルベースでの内容表示とします。

約4年間で+9.79%という結果でした。複利で年率に換算すると約2.36%になります。米国株インデックスのS&P500の年平均のリターンが概ね7%と言われていますので、それと単純比較すると低いですが、ボラティリティの低さ等のリスクも総合的に勘案すれば、捉え方は人それぞれでしょう。

実際のポートフォリオと各ETFの損益の内訳は下記のとおりでした。

現在米国市場は大きく下落していますが、僕はコロナ前の早い時期に投資を開始していたのでまだ米国ETFには含み益があります。しかし、その他の投資されたETFは殆どがマイナスとなっています。米国株(VTI)と金(GLD)で何とかプラス圏に落ち着いているといった印象です。

総評

分散がしっかりされており下落時のリスクも比較的低いですが、VOOやVTI、VTなどを自分で買って積み立てする方がリターンは高いです。

一方で投資参入のきっかけという側面では、全くの投資初心者が入口としてやってみるのはありかと思います。簡単な質問に答えてリスク許容度をAIが判断してくれて、そのあとはほったらかしで良いというのは楽ですし、投資のハードルを低く感じさせてくれます。

面倒なことは一切したくないし、証券口座を開いて自分で銘柄を選んで購入するということを全部機械に任せてしまいたいという人にはおすすめできると思います。

今回もここまで読んで下さりありがとうございました。

◆不動産の売却をご検討なら実績1位の三井のリハウス!1分で簡単査定申込
◆不動産売却・相続の納税等の相談も!「税理士ドットコム」を利用したユーザーのうち、74.1%が顧問報酬の引き下げに成功!
◆総返済額が100万単位で変わる!?住宅ローンを無料で一括比較!面倒な比較作業は不要!すぐにわかる!
◆国内株式個人取引シェアNo.1!クレカ積立の利用で積立金額の最大5%のポイントが貯まる、使える♪
Sponsored link